やっぱり謎がいっぱい!
昨年のブログでもエビスの謎を解明しようとしましたが、謎が多すぎて3日間では無理だったのを思い出した
http://www.osaka-toyopet.jp/otg-ms/d1_grand_prix_blog/diary/1.html

サファリレストランにはお土産屋さんが併設...
動物のぬいぐるみがいっぱい!
26e0ea1df6adbe13276229d1a6ff484400dbd5a8.jpg
ふうかもベビをクビに巻いてみましたが、今村さんの冷ややかな視線を感じたので腹ごなしにと、歩いてコースへ戻る事にしました。
df0afabd519296604d93a21581472fa57dd29e67.jpg
だいぶと下の方にコース見えてますけど登山的な感じ?
途中今村さんと一緒にラクダとたわむれながら
fb33085baea30afa3ddeb33a8064933f1e80d9ab.jpg
fad26a356949c1b1e46ed1487b57bd8c8d8effc4.jpg

ん⁈
やたらと上から目線じゃねぇ?
fc1ce109db6fc4160f9d65159037366c7c4c5cf9.jpg
普通書くなら「サルにエサをあげて遊ぼう」じゃねぇ?

ん⁈
そんなに北海道で好評を得てるん?
b13655431dfc579cef96e6cfd3b63ce12da9357e.jpg

と、そうこう言ってるうちにコースの入り口が見えてきた!
でもサーキットもサファリパークのひとつのアトラクション的な扱いで遊園地って書かれてるし、フラミンゴショーの隣やけどなっ(^^;;
945a259ee1a81589b458d5c6a2fdd05ab422c2dc.jpg